>> 会社概要 >> 会社沿革 >> ご挨拶 >> 経営方針・環境方針
>> 会社案内ビデオ・会社案内パンフレット >> 認定証・許可証 >> 営業社員紹介 >> アクセス
社 名 | ケーエム精工株式会社 |
---|---|
設 立 | 1972年10月1日 |
資 本 金 | 4500万円 |
代 表 者 | 北井 啓之(きたい ひろゆき) |
営業品目 | 自動車、建築、住宅用ナット、冷間圧造パーツ、ドリルねじ、 ドリリングタッピンねじの設計・製造・販売 |
従業員数 | 130名 (2022年5月時点) |
売 上 高 | 30億円 |
所 在 地 | 本社(営業部) 〒578-0982 大阪府東大阪市吉田本町1丁目10番16号 TEL 072-966-4466(代) FAX 072-966-6677 |
東京営業所 〒101-0031 東京都千代田区東神田2丁目8番4号 東神田サンコービル 6階 TEL 03-5669-0142(代) FAX 03-5669-0143 |
|
三重工場 / 中部営業所 〒518-0131 三重県伊賀市ゆめが丘7丁目5番6号 営業所 TEL 0595-22-2200(代) FAX 0595-22-2228 工 場 TEL 0595-22-2318(代) FAX 0595-22-2218 |
|
加納工場 / 加納第二工場 / 加納第三工場 〒578-0901 大阪府東大阪市加納3丁目12番27号 TEL 072-965-6781(代) FAX 072-966-1092 |
|
関連会社 | 株式会社ピニング 〒578-0982 大阪府東大阪市吉田本町1丁目10番16号 4F TEL 072-966-4496(代) FAX 072-966-6677 |
1960年 3月 | 資本金1600万円で大鵬産業株式会社を設立 |
---|---|
1966年 3月 | 資本金8000万円に増資 |
1972年10月 | 大鵬産業寝屋川工場を分離独立 資本金3000万円をもってケーエム精工株式会社を設立 |
1975年11月 | ステンレス圧造ナットの生産販売開始 |
1977年 9月 | ドリリングタッピンねじ、小ねじの生産販売開始 |
1984年 7月 | 加納工場完成、ドリリングタッピンねじの生産移管 |
1987年 9月 | 川中工場(現在の加納第二工場)完成、大径ナット・冷間圧造パーツの生産移管 |
1991年 3月 | 資本金4500万円に増資 |
1991年 7月 | 本社ビル(営業部)・配送センター(自動ラック倉庫)完成 |
1996年 7月 | 日本工業規格 JIS B 1125ドリリングタッピンねじ表示許可工場となる |
1997年 1月 | 三重工場完成、寝屋川工場よりナット及び冷間圧造パーツの生産移管 |
1997年10月 | 鋼材倶楽部規格スチールハウス用ドリルねじ製造認定工場となる |
1999年 1月 | 品質システムの国際規格ISO 9002認証取得(JQA-3030) |
2000年 2月 | 大阪府品質管理推進優良企業に表彰される |
2000年 4月 | 「超軽量情報通信部品の精密鍛造化技術の開発」研究で、中小企業創造活動促進法の認定を受け 通商産業省より創造技術研究開発費補助金を受ける |
2000年 8月 | 東京営業所開設 |
2002年 1月 | マイクロねじの生産販売開始 |
2002年 3月 | 大阪府より中小企業経営革新支援法の認定を受ける |
2003年 3月 | 中部営業所を三重工場内に開設 |
2005年 11月 | 北井 正次 会長就任 北井 敬人 社長就任 北井 啓之 専務就任 |
環境マネジメントシステムの国際規格ISO 14001認証取得(JQA-EM4679) | |
2006年 5月 | 東京営業所を墨田区錦糸町へ移転 |
2007年 3月 | 三重工場 第二工事完成 |
2007年11月 | 創業者 北井正次が平成19年秋の叙勲にて旭日双光章を授与される |
社員教育システムの構築にて大阪フロンティア賞ノミネート優良企業に選ばれる | |
2008年 2月 | 地域産業資源活用事業計画『溶接接合に代わる構造用大径ドリルねじの製造販売』の認定を受ける |
2008年 8月 | JIS B 1124 タッピンねじのねじ山をもつドリルねじ JIS B 1125 ドリリングタッピンねじ にて新JIS規格製品認証を受ける |
2008年 9月 | 大阪大学とドリルねじ開発に関する共同研究を開始 |
2009年 8月 | 経済産業省ものづくり中小企業試作開発等支援事業の認定を受け、ステンレスナット転造化研究を開始 |
2013年 1月 | 三重工場 新事務所棟の完成 |
2013年12月 | 北井 正次 相談役就任 北井 敬人 会長就任 北井 啓之 社長就任 |
2017年7月 | 加納 第三工場稼働開始 |
2020年4月 | 東京営業所を墨田区江東橋へ移転 |
2022年4月 | 日東精工株式会社の連結対象子会社となる |
2024年2月 | 東京営業所を千代田区東神田へ移転 |
弊社の使命は、標準のねじではうまく使えず困っているお客様に、問題を解決するねじや締結方法を提案することであると考えています。
問題を解決する手段を提案させていただくためには、弊社社員の1人1人がねじに関する基礎知識を豊富に持ちあわせ、自分が知らないことでも積極的に、熱意をもってお客様の問題解決のために努力し、どうすれば解決できる早道であるか考える力を持っていなければならないと思っています。このため弊社では、ねじの基礎、材料強度、熱処理、表面処理、製品、品質管理、安全衛生に関する教育を、3ヵ月毎に1テーマずつ社員全員が繰り返し受講し、ねじのプロを目指して知識の研鑚に努めています。また設計開発グループを中心に、大学との産学共同研究や試作開発に取り組むなど、お客様の求める新技術、新製品の開発に常に挑戦しています。
さらにご提案するねじを、できるだけ安価に、短納期、かつ安定した品質で提供させていただくため、お客様と弊社製造部門を橋渡しする、営業部、設計開発グループ、品質保証部などの組織を設けて専任社員を配置し、お客様とのコミュニケーション、お客様を向いた活動を心がけています。生産活動においても、5S活動(整理、整頓、清掃、清潔、躾)に愚直に取り組む一方、全員に毎月改善提案の提出を求め、考える社員、常に疑問をもって仕事に取り組む社員の育成に努めています。また治具加工能力や機械保全能力の向上のため、社内講習を定期的に行い、自主保全士、QC検定など社外資格取得にも積極的な人材の登用を進めています。
弊社の経営理念は「ねじに関して困っている世界のお客様に、技術と安心で貢献すること」です。弊社は現在9割が国内のお客様と、1割が海外のお客様とお取引いただいておりますが、今後ますます成長が期待される世界市場において、ねじのプロとして、日本ならではのものづくりで、お客様の問題を解決することで貢献していきたいと考えています。
※ビデオやパンフレットに記載されている内容は作成日現在のもので、予告なく更新されることがあります。
最新の情報は弊社営業部までお問合せ下さい。
本社営業部の小山と申します。
気がつけば勤続年数を重ね周りが年下ばかりになってきました。
ねじは奥が深く、新しい知識を日々勉強しております。
お客様の困りごとを一緒に解決できるように最大限努力して参りますので
些細な事でもお声がけよろしくお願い致します。
名前 : 小山 高輝(コヤマ タカテル)
趣味 : カラオケ
特徴 : メガネ
はじめまして、奥野と申します。
ねじ業界に携わり、10年以上が経過しましたが日々勉強させられる事ばかりです。
お客様がお求めの商品が日々変化する中で、
新しいモノをご提案させて頂く事に楽しさを覚えております。
ねじに関する事はもちろんですが、お探しの商品があれば、ねじ以外もご相談下さい。
名前 : 奥野 雄太(オクノ ユウタ)
趣味 : ゴルフ、楽しい事全般
特徴 : 未経験の事をやりたがる所
はじめまして、中部営業所の森と申します。
俳優の六角精児さんに似ているとよく言われます。
六角ナットの事はケーエム精工の六角精児にお任せください。
パーツ品、ビスの案件もどんどんお待ちしております。
名前 : 森 浩範(モリ ヒロノリ)
趣味 : モリだけに子守り
特徴 : モリだけにモリモリ食べる
はじめまして、安井と申します。
「ねじ」は社会にとって必要不可欠な存在です。
そんな「ねじ」に関わる仕事に愛着と誇りをもってお客様、協力企業様、地域に皆様と携わらせていただきます。
もし、お困りごと御座いましたら是非お声掛け下さい。
名前 : 安井 啓志(ヤスイ ヒロシ)
趣味 : 野球鑑賞、マンガ、アニメ
特徴 : 年相応に見られない
はじめまして、東京営業所の吉江と申します。
社歴が浅く、ねじに関して日々学ぶ事ばかりですが、お客様のお困り事に親身になって対応致します。
お客様の問題・課題解決のサポートをさせて頂ければと思います。
どのような些細な事でも構いませんので、ご相談下さい。
名前 : 吉江 功(ヨシエ イサオ)
趣味 : スポーツ観戦
特徴 : 飲み会好き
皆さん初めまして城野と申します。
「ねじ」の業界に入って日が浅く分からない事だらけですが
誠心誠意お客様のご要望に対して全力で取り組んでいく所存です。
どんな些細なご要望でも構いませんのでお気軽にお尋ねください。
名前 : 城野 亮也(ジョウノ リョウヤ)
趣味 : 運動(テニス)、漫画、アニメ、温泉
特徴 : アウトドア好き