日東精工株式会社

ケーエム精工株式会社

地図、交通案内

サイトマップ

ENGLISH

スマートフォン向けサイトはこちら

ねじに関するお問合せはコチラ tel 072-966-4466

ホーム

ビス

ナット

設備紹介

新製品紹介

工程案内

会社案内

お問合せ

環境への取り組み

採用情報

新製品紹介

ショッピング

リンク

国内最大級のねじ通販サイトネジクル

facebook

ビス

>> 下地厚・取付部材によるねじの選定  >> ドリルねじの正しい使い方
>> リーマー付ドリルねじのねじこみについて

下地厚・取り付け部材によるねじの剪定

ドリルアンドドライブ 先端にドリル刃を持つため、1.2o以上の鋼板に
穴あけ・ねじ立て・締め付けを一度に行えます
下地厚 取付部材 頭部 写真
1.6o〜3.2o 石膏ボード ラッパ頭
ケイカル板 フレキ頭
薄鋼板 なべ頭
六角頭
シンワッシャー頭
座ぐり穴付金物 皿頭
木質ボード(パーティクルボード MDF) リーマ付フレキ頭
サイディングボード
構造用合板
壁などの薄鋼板 なべ頭シーリング
屋根などのカラー鋼板 六角頭シーリング
耐酸被膜鋼板 ステンレスキャップ
カラー鋼板 ステンレスキャップ
薄鋼板(スレート屋根材) 山座 カバールーフ
曲座 カバールーフ
4.5o〜6o 薄鋼板 六角頭
カラー鋼板
耐酸被膜鋼板
ボードスクリュー 石膏ボードなどのボード類を
薄鋼板に下穴なしで接合する際に用いられます
下地厚 取付部材 頭部 写真
1o以下 石膏ボード ラッパ頭
石膏ボード(化粧板) ラッパ頭(カラー白)
ケイカル板 フレキ頭
ケイカル板 シンワッシャー
木毛板 なべ頭
コースねじ 木下地に様々な取付部材を接合します
下地 取付部材 頭部 写真
木材 木材
ラッパ頭
フレキ頭
石膏ボード ラッパ頭
ケイカル板 フレキ頭
特殊品 特殊な部材・使用方法の為に設計した
専用ねじです
締結材 品名 写真
石膏ボード同士の接合(仮止め) ラミネートYG
ランナーとスタッドの締結 フレミングスクリュー
ランナーもしくはライトゲージとスタッド フレミングドリル
スパンドレル・野縁 フレミングウェハー
フレミングウェハードリル
薄板の締結 クリップビス
鋼製根太 フローリング フローリングスクリュー

ドリルねじの正しい使い方

ドリル部が下地鋼板を突き抜け時、ねじ部が上部鋼板にかかると、取り付け部材が浮き上がったり、ねじ先端が焼付きます。

ドリル部が下地鋼板を突き抜けた時、ねじが上部鋼板にかからないため浮き上がりが発生しません。

下地鋼板の穴あけ時、ボードにねじ山がかかっているため、ボードの浮き上がりが発生します。

リーマーでねじ外径より大きな穴をあけ、下地鋼板突き抜け時にリーマーが飛散します。

リーマー付ドリルねじのねじ込みについて

同じ荷重のままねじ込みを続けると、リーマーに衝撃が当たらないため、リーマが取れません。
リーマーの穴明け性能は低いため、ねじ込みに力がかかります。
また、リーマーがC型鋼を貫通しバカ穴をあけてしまいます。

リーマがC型鋼にあたる直前に、少し強く荷重を加えます。
リーマに衝撃をあたえることでリーマーが取れて、楽に取り付けることができます。
C型鋼にねじが立つため、バカ穴ができません。

Page Top